〔今回の来賓〕菅直人・元内閣総理大臣 & チュニジア大使夫妻
毎年恒例の東京日仏協会が東京競馬場の来賓室に招待されて食事をしながらの競馬観戦は、今回は来賓に菅直人・元内閣総理大臣と公用語がフランス語のチュニジアの駐日チュニジア大使夫妻をお招きして開催いたしました。雨も降らず、時々日も差す絶好の競馬日和に今年も参加者全員が楽しく競馬観戦を楽しみました。
〔日本で最も高貴なご夫妻専用室〕
/image.png)
〔最も高貴なご夫妻の専用室で来賓の菅直人・元内閣総理大臣、チュニジア大使夫妻と記念撮影〕
/image-1.png)
〔最も高貴なご夫妻専用室にて参加者全員で記念写真〕
/image-2.png)
〔来賓室からの競馬観戦の開会挨拶〕
/image-3.png)
〔来賓の方々のテーブルにて〕
/image-4.png)
〔菅直人・元内閣総理大臣とツーショットで記念写真〕
/image-5.png)
/image-6.png)
〔昼食はホテル・オークラの特別和食膳〕
/image-7.png)
〔天気も良く絶好の競馬日和〕
/image-8.png)
〔来賓室のベランダの前を競走馬が怒涛の疾走〕
/image-9.png)
〔先回も参加した女性たちが今回も参加〕
/image-10.png)
/image-11.png)
/image-12.png)
〔お帰りになる菅直人・元内閣総理大臣をお見送り〕
/image-13.png)
〔お帰りになるチュニジア大使夫妻をお見送り〕
/image-14.png)
〔東京競馬場内の公園にて白馬と絶好の構図〕
/image-15.png)
〔東京競馬場内のバラ園がとても綺麗でした〕
/image-16.png)
東京日仏協会が東京競馬場の来賓室に毎年のように招待していただくことができるのは、「日本中央競馬会(JRA)」の関連団体のJAIRS様のおかげです。
今回は菅直人・元内閣総理大臣もご来賓としてご臨席いただき参加者も大変喜んでいました。
また、先回に引き続き今回もフランス語の非常に堪能なJAIRSの西山さんに、チュニジア大使夫妻の接遇係と通訳をしていただき大変助かりました。
/image-17.png)
★★★ 特別来賓室のあるフロアー ★★★
〔エレベーターホールから既にこの豪華さ〕
/image-18.png)
〔エントランスの廊下も上品な色合い〕
/image-19.png)
〔ホールの入り口も洒落た造り〕
/image-21.png)
〔ロビーの色合いも綺麗で豪華①〕
/image-20.png)
〔ロビーの色合いも綺麗で豪華②〕
/image-22.png)
以前招待された最も高貴なご夫妻専用室のメインルームでの集合写真
/image-23.png)